訴訟額2億1000万!?新築マンション投資失敗ブログ

満を持して、不動産経営に乗り出したのに、その船はいきなり転覆。 私は、泥の海を泳ぎ切ることができるのか?

カテゴリ: 不動産投資について

私に人生の指針を与えてくれたのは
ロバートキヨサキの
「金持ち父さん、貧乏父さん」という書籍。
ひところ、大変売れた本だ。


やたら売れていると聞いて読んでみたら
これがまた私のツボに入ってしまった。
楽にすぐにお金持ちになれるわけではないけれども、
お金に関する考え方がこの本を読むことで変わったのだ。

中でも印象的だったのは
・資産と負債、投資と投機などの
 自分が使っている言葉の使い方の重要性

・PL(損益計算書)、BS(貸借対照表)、CF(キャッシュフロー)などの
 財務諸表の大切さ

・借金やレバレッジは悪ではない。
 使い手の問題である。

・コインには裏と表がある。
 誰かの資産は、誰かの負債である。

 ・家は資産か、負債か。
 
           などなど。

物事に対する考え方が私と全然違っていた。
この本を読んで、
お金についての基礎的な考え方を知れたと思う。

お金持ちになるには、ビジネスや投資をしないといけないが
何から始めたらよいのか?
それを考えるのは面白い。

でも、物品を売って儲けるというシンプルな商売でなく
お金の流れを理解して資産を増やすという、
発想の転換をさせてくれたことは
まちがいなくこの本を読んだ成果だといえよう。

私にとってのカルチャーショックだった。
この本をきっかけに
不動産のみならず、株や保険から、会計や法律など、
広く浅く本を読んでいった。
生活の中で実践してみると、効果がでるので楽しかった。

そして、外国で 日本にはない建築物をいっぱい見て
建物にかなり興味をもったことも
不動産投資をしようと思ったことに結びついている。

d風景


失敗ブログ69
    このエントリーをはてなブックマークに追加

昔の日本家屋は、自然とうまく生きていくために
いろいろな工夫がされていました。

日本は四季がはっきりしていて、夏は蒸し暑く、
冬は寒い。
温度だけ見たら、世界には日本より暑い国はいっぱいあるのに
外国の方が日本に来たら
「日本の暑さは蒸し暑くて耐えることができない」
と言っているのを聞くことがあります。

子どもの頃は
「日本は四季の変化を楽しむことのできる
住みやすくすばらしい国だ。」
と聞いたことがありますが、
気候が一年で変わりすぎて
住む人間にとっては厳しい環境と言えるかもしれません。

人間がしんどいのですから、
建物も四季の変化に大きな打撃を受けるでしょう。
ここしばらくの大雨予想は、
避難指示も出るくらいで
建物を建てるときにも
十分考えていかないといけない問題だなと思います。

今はエアコンで
暑さも寒さもしのぐことができるようになりましたが
電気が止まってしまっては
その恩恵を受けることができません。

気候に合わせた、地形に合わせた
「家に帰るとほっとする。」
と思えるような建物って素敵だなと思い
あちこち、できるだけ交通費を使わずに
リュックをかついで見て回りました。

B風景

c風景



失敗ブログ68
    このエントリーをはてなブックマークに追加

私は、地元の大学に進みましたが、
外国にも興味があり
数年外国で、一人暮らしをしました。

DSC00251

殺風景な部屋ですよね(笑)

その時は、最初はなかなか言葉が通じなかったので、苦労しましたが
若いとは恐ろしいもので
わりとすぐに地元になじみ、
休日には周辺国を見て回る余裕も出てきました。

今思えば、警戒しないでいろいろなとことにいったなぁと
思うくらい、休みの日にはいろいろな所に行きました。
日本とは全然気候が違うので、
空気が違うのは当たり前なのですが
「におい」が違うと思いました。

日本人も何人かいるのですが、日本人が立っていても
やはり「ここは外国だ。」
と感じることが多かったです。

それは食べ物と建物から特に感じました。

私は日本の寺社仏閣も好きですが
私が滞在していたところ
観光で訪れたところは、
建物がとにかくおしゃれでした。

しだいに建物を見るのが楽しみになっていきました。

a風景



失敗ブログ67
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログは、
新築マンションを建てようとして
建築会社の選定にしくじり、
未だに経営者として活動できていない
「失敗ブログ」として始まりましたが
コメントでいくつか
「なぜ不動算投資をしよう(などという無謀な)ことを考えたのか?」
とか
「なぜ新築マンションにこだわったのか?
中古から初めてもとかったのでは?」
と、私のことを思いやって下さる温かい方達から
質問をいただいていました。

ですよね。
私、失敗に至った経緯を詳しく書いて
自分がなぜ不動産投資をしようと思ったかは詳しく書いておらず
「興味をもったから。」としか書いていませんでした。

14


 ブログを始めたときは、とにかく
「こんな失敗をしないでほしい。」
という思いが強く、
そのことばかりが頭にあり、
前のめりで書き始めたのですが
まだ話は続いていくものの
今までの経緯の話は落ち着いてきたので
どうして私が不動産投資を始めようと思ったのか
皆様にお話ししたいと思います。

お盆休みに入っておられる会社もあると思いますが
ここしばらく全国的にお天気が悪いようですね。
39度越えの気温のニュースを聞いたときも
「空気が発熱してる!」
と、ぞっとしましたが
ゲリラ豪雨や雷、高波による災害が起こらないことを
祈っています。

不動産を経営している方にとっては
物件が自然災害の被害を被らないかと
心配ですものね。

マンションを建てようと考えるに至った経緯は
次回より、いろいろ思い出しながら書いていきます。


失敗ブログ67
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ